空気は悪くない
この写真は「霧」を撮影したものです。 日本はよくPM2.5がひどいと騒ぎますが空気の悪さは感じません。(都会な…
この写真は「霧」を撮影したものです。 日本はよくPM2.5がひどいと騒ぎますが空気の悪さは感じません。(都会な…
音もなく疾走する電動バイクの波。中国は一足お先にバイクからEV化しています。 左右を良く見て横断しないと音もな…
上海に到着しました。15年振りに地面を踏みました。地下鉄、路地、独特の匂いがします。まだ着いたばかりですが、あ…
行き違いがあるといけないので明記します。 素晴らしいfree wi-fi とはメアド、パスワード、ログイン不要…
今、高松空港にいます。出発まで時間があるので フリー wi-fi に接続してインターネットをやっています。これ…
言葉が通じない相手でも表情やボディーランゲージから感情は読み取れます。怒ってるな、喜んでるな、困ってるな、悲し…
中国は中華料理が最高 アメリカは混民族で楽 インドは愛情深い 共通点は何者も差別せず懐に招き入れることか。どん…
インドは南下すると熱帯です。安宿は蚊が多いので対策が必要です。蚊除けスプレーか蚊取り線香かインド人に習い大きな…
何十時間も一気に移動しようと思うから大変なのです。 一区間6時間ぐらいを目安にすれば疲れ知らずで楽しいだけです…
インドは広いので鉄道が便利ですが、切符を予約する時に注意して欲しいのは「夜到着を避ける」ことです。 宿までの移…
最近のコメント