犬を飼う
犬は飼い応えのある動物です。友達がいない寂しさを十分に紛らわせてくれます。 犬を飼う前は一人でウォーキングをし…
犬は飼い応えのある動物です。友達がいない寂しさを十分に紛らわせてくれます。 犬を飼う前は一人でウォーキングをし…
40歳になって倹約蓄財に舵を切ったと言いました。独立自営だから最低コストで過ごすモードになったのはその通りです…
「知っている」と「出来る」は全然違います。 「蓄財のためには倹約しなければならない」というのは20代の頃から知…
洗面台で「泡ハンドソープ」をお使いの方が多いと思います。どうすれば得するかと言うと、原液を2倍に薄めるのです。…
ゲームしないと言いながら将棋はやっています。平日は株に集中力を乱されるので5局程度ですが、休日は多いと30局ぐ…
ひろゆきはゲーム・映画が好きらしい。「現実が辛いから空想に逃げる時間が必要」という。 僕は映画さえ見ないのです…
2025年4月6日(日)、高木凛々子さんが来福され、ヴァイオリンリ サイタルを開催予定。プログラムの中にカッチ…
2010年に浪費から倹約へスイッチが切り替わったと言いましたが、何がきっかけだったか解説します。 それは「雇わ…
キャバクラ、風俗、ギャンブル(スロット)。 この中で、やめたいのになかなかやめれなかったのがギャンブル(スロッ…
何十年も前にやめたことで忘れていましたが、思い出しました。 テレビ、マンガ、ゲーム。 中学時代は勉強を放り投げ…
最近のコメント