移動は鉄道がgood
インド旅行は鉄道が安くて便利。500Km10時間移動して600ルピーズ(1200円)寝台ですからベット付きなの…
インド旅行は鉄道が安くて便利。500Km10時間移動して600ルピーズ(1200円)寝台ですからベット付きなの…
デリーではチベット難民キャンプに宿泊しました。「どんな所なんだろう。みんなテント暮らしかな」と思いましたが、難…
よくあるイスラム建築で「美しいか」と訊かれたら、「どうなんだろう、疑問です」と答えます。どうしてイスラム建築は…
インドで最も有名な石窟寺院、エローラ、アジャンターの遺跡を見に行きました。 アジャンターの遺跡で、ネパールから…
雲南省の昆明で電動スクーター屋を何軒か見た。日本の女の子が好きそうなピカピカの電動スクーターが2188元(42…
エベレストはなかなかハードルが高い。簡単には姿を見せない。 ヒマラヤ山脈は見ました。ナガルコッタという町からで…
今まで散々な目にあっているから。 ヨーロッパ人(アーリヤ人)に攻められ、イスラムに滅ぼされ、ポルトガルに滅ぼさ…
久々に銃を持った兵士を間近に見て、 改めて権力とは何か実感した。 徴税って強盗と同じ。
雲南省の省都昆明は電動スクーターで溢れ返っていた。9泊してガソリン車は1台しか見なかった。残りの200台は全部…
日本で2000年前と言うと神話時代です。それ以前の歴史はないことになっています。 インドは歴史が長い。 ブッタ…
最近のコメント