夫婦同姓を堅持します
お母さんが分からない人は1人もいませんが、婚外子はお父さんが誰かわかりません。そのような社会を僕は望みません。…
お母さんが分からない人は1人もいませんが、婚外子はお父さんが誰かわかりません。そのような社会を僕は望みません。…
いろんな事をやりたいと願えばスキルは身に付いていく。雇われ時代から腕を磨き続けてきた。時間給の発想じゃ駄目なん…
玉木雄一郎 旗振りのあなたが時間給の発想だから日本人の生産性が上がらないのだ。 せっかく残業しなくて良くなった…
現在の年金制度は、自分では子作り・子育てせずによその子が納める年金を自分の懐に流し込む仕組み。 年金の仕組み上…
現在の年金制度は、人口ピラミッドの土台が永遠に拡大していくことを前提としたネズミ講。サステナブルじゃない。
誰も言わないので言いますね。 少子化の原因は複合的ですが、年金制度もその要因の一つではないでしょうか。 昔々、…
岸田文雄は「金融所得課税には触らない」とテレビで公言したにも関わらず、25年から課税強化になっている。 石破茂…
10歳で社会人になる人と大学へ行って22歳から社会人になる人の比較をしてみましょう。 まず、10歳から働く人。…
学費が4年で400万円、生活費が400万円。合計800万円。 800万円かければ社長、投資家、資本家になれるな…
孫正義さん以降、アメリカの大学で学んで起業しましたという人に1人もお目に掛っていません。草の根ではいるかもしれ…
最近のコメント