ジョギング歴
小学校の3年ぐらいから朝食前のジョギング(1.5km)を始め、小5,6は登校後に2kmの走りこみ(家ジョグと合…
小学校の3年ぐらいから朝食前のジョギング(1.5km)を始め、小5,6は登校後に2kmの走りこみ(家ジョグと合…
最近の日課は 1、犬の散歩6km 1.5h 2、ジョギング 0.5h 3、筋トレ 1.0h 合計3時間。 ジョ…
精神を安定させたいので筋トレの話をします。 写真は1週間前に組み立て完了した懸垂マシンです。 ベットルームの隣…
言論パフォーマンスでは自分が得意な話をするしかありません。 筋トレが得意な人は筋トレの話、勉強が得意な人は、、…
左辺の言説は「バグだらけのソフト」です。 バグだらけの言説で頭が一杯になっているから頭が機能しないのです。 右…
24歳まで左辺で「外国に対応できなかった」という話をしました。 僕個人の話と思うかもしれませんが、左辺だと外国…
今日は「勇気」について書きます。 小3から剣道をやりましたが勇気は教えてくれませんでした。 ですから格闘技をや…
大学生が「就職活動」と言って何十社もエントリーする話を聞いて「なんか世界が違うな」という印象を30年前から持っ…
中国共産党はチベット、モンゴル、ウイグルで虐殺を行った。 そして今、多くの香港人が生命の危機に陥っている。 共…
現代はモノ、お金、食料などが有り余っています。 おまけに冷暖房完備、医療、教育もタダみたいでありがたみを感じる…
最近のコメント