株は本で学べるので株を始めるにあったって最低でも20冊は読んで欲しい。
新書は街の本屋で買えますが、古い本は図書館利用をおすすめします。
市営の図書館は、市内全域の図書館全部がネットで連携していて、家に居ながらにして市内全域の蔵書全部が検索でき、もちろん無料で取り寄せできます。
例えば福山市なら市営図書館が7館あります。「株式投資」で検索をかけると314件ヒットします。何年かかるか分かりませんが、理論的には314冊全部を取り寄せて全部読むことが出来ます。もちろん無料です。
図書館の本は検閲がかかっており、クズ本ははじかれ、良書しか残っていません。結局バリュー株投資ってことになると思います。
最近のコメント