好きなことを仕事に出来たら幸せ者

ひろゆきが好きなことを仕事にするなというが、それは雇われ限定の考え方。

独立自営だと好きなこと、得意なことで勝負をかけないとブレイクしない。

いくら好きなことでも雇われだったら疲弊して嫌になるに決まっている。

僕は理科が好きだったのでずっと製造業で仕事をしてきたが、イヤでイヤでたまらなかった(仕事がイヤなわけではなく人間関係がイヤ)。

しかし独立したら風景が一変。好きなことしか立ち上げないので天国。

理科が好きなので教材を売る。国語が好きなので小説を書く。株が好きなので教科書を書く。不動産が好きなので大家になる。他にも将棋が好きだけど仕事は見つかっていない。外国人向け日本語学校を主要都市に開設するのも楽しいかなと思うし、需要があるか分からないけど子供向け理科の研究室を開設するのも楽しそう。

独立したら好きを仕事にする以外ないですよ。

ABOUTこの記事をかいた人

ヒデミツ(森近 秀光)

化学専門の高卒ですが、株で20万円を1200万円まで増やした経験があります。この経験を皆と共有していきたい。 投資で稼げるようになれば投資以外の収入は全部使えるようになります。 人生丸ごと遊びになります。 一緒に勉強していきましょう! 出版社様 ご連絡はこちらまで morichika.hidemitsu@gmail.com 070-9013-4195