移動は鉄道がgood

インド旅行は鉄道が安くて便利。500Km10時間移動して600ルピーズ(1200円)寝台ですからベット付きなので相当安い。旅行代理店に発券を頼むと手数料を取られます。一枚に付き50ルピーズ(100円)です。

Eチケットをくれるのですが、キャンセルしたい時にはそこの代理店に頼まないといけない上に代金の受け取りも代理店に行かないといけません。

例えば次のような感じになります。

移動5回、Eチケット5枚買ったとします。4回移動してEチケットを買った場所から2000キロ離れたとします。最後の一枚をキャンセルしたい、別の便に変更したいとします。この時に、キャンセルできるのは代理店の人で、自分では出来ません。キャンセルした後の代金も代理店に振り込まれるので、代金を受け取ろうと思ったら2000Km離れた代理店まで受け取りに行かなければならないのです。

僕の場合、10枚買って6枚目以降を全部キャンセルしたので3000ルピー(6000円弱)ほど捨てる結果になってしまいました。鉄道駅ならEチケットではなく、普通のチケットを発券してくれるので、キャンセルした代金はその場で即受け取れます。

チケットは面倒がらずに鉄道駅で発券してもらいましょう。

ABOUTこの記事をかいた人

ヒデミツ(森近 秀光)

化学専門の高卒ですが、株で20万円を1200万円まで増やした経験があります。この経験を皆と共有していきたい。 投資で稼げるようになれば投資以外の収入は全部使えるようになります。 人生丸ごと遊びになります。 一緒に勉強していきましょう! 出版社様 ご連絡はこちらまで morichika.hidemitsu@gmail.com 070-9013-4195