株の教科書 成長と改善は違いますがどちらも有望

成長株は、売上が毎年倍々に増えていきます。営業利益、純利益も倍々に増えていくなら本物の成長株です。

決算短信を全部開くと、売上の伸びは大したことないのに営業利益が3倍にも5倍にも増える会社があります。

1年暴落、その後1年底這いからの復活は底が固く、軽々と上がって行きます。

成長株に加えて利益率が改善する株も目利き出来るようになれば投資の選択肢が一層増えて結構です。

業績変化率の大きな銘柄を探すには、「売上の伸び]に加えて「営業利益の伸び」をダブルチェックすれば見つけることが出来ます。

ABOUTこの記事をかいた人

ヒデミツ(森近 秀光)

化学専門の高卒ですが、株で20万円を1200万円まで増やした経験があります。この経験を皆と共有していきたい。 投資で稼げるようになれば投資以外の収入は全部使えるようになります。 人生丸ごと遊びになります。 一緒に勉強していきましょう! 出版社様 ご連絡はこちらまで morichika.hidemitsu@gmail.com 070-9013-4195