釈迦の掌で
バブルも崩壊も人為的なものです。 誰かが設計して実行する。 釈迦と同じように考えて同じように売買すれば大勝ちで…
バブルも崩壊も人為的なものです。 誰かが設計して実行する。 釈迦と同じように考えて同じように売買すれば大勝ちで…
僕に語れる資格があるのか不明ですが、誰も読まないブログなので気にせず書きます。 コツコツタイプは成果が目に見え…
定期とは別件で積立預金の設定も同日行いました。 定期は普通預金と同じ口座ですが、積立は別口座になるので新しく通…
資金ロックの意味で定期預金を実行しました。 金利は0.102%で金利目的ではありませんが、日常使いの口座と分け…
海外旅行に行かないのでペットホテルの利用がなく、必要性を感じないためパスします。 フィラリアの薬と合わせ150…
人生初の定期預金をやってみようと思ったのですが、最も有利なもので金利が0.102%/1年でした。 100万円預…
相場を離れても割と平気な自分がいます。 相場を見るのは月に1日と決めました。 次は3月14日です。
今後しばらく相場関係を一切見ないことにしました。 相場はもちろん、IRや証券新聞も見ません。 長く続けた習慣を…
景気の頂点で小心者になり、不景気のどん底で強欲になる。 これが逆だと相場で儲けるのは不可能。 今は小心者になる…
ブラウザのトップページを証券会社のログイン画面にしていたのですが天気のHPに変更。 次にお気に入りリストにあっ…
最近のコメント