エベレスト
エベレストはなかなかハードルが高い。簡単には姿を見せない。 ヒマラヤ山脈は見ました。ナガルコッタという町からで…
エベレストはなかなかハードルが高い。簡単には姿を見せない。 ヒマラヤ山脈は見ました。ナガルコッタという町からで…
今まで散々な目にあっているから。 ヨーロッパ人(アーリヤ人)に攻められ、イスラムに滅ぼされ、ポルトガルに滅ぼさ…
久々に銃を持った兵士を間近に見て、 改めて権力とは何か実感した。 徴税って強盗と同じ。
雲南省の省都昆明は電動スクーターで溢れ返っていた。9泊してガソリン車は1台しか見なかった。残りの200台は全部…
日本で2000年前と言うと神話時代です。それ以前の歴史はないことになっています。 インドは歴史が長い。 ブッタ…
インドはどこもかしこも牛だらけです。火葬場にも牛、駅のホームにも牛、道路上にも牛、路地にも牛。糞をするので国中…
政治闘争、宗教闘争の一環。敵の政治宣伝でした。 寝そべった仏像を見れば「そうなんだ」と納得してしまうが、ブッタ…
インドの街を歩いていると、100%ベジレストランという店に何度かぶつかりました。そこらじゅうにあるのではなく、…
ネパールもそうなんですが、インドも女性が働く姿をあまり見かけませんでした。ホテルのレセプション、掃除、レストラ…
ネパールのカトマンズは放し飼いの犬が沢山いる。で、1日中寝ている。餌を求めてうろつく犬は一頭もいない。人の往来…
最近のコメント