株は1年待ち

トランプ関税ショックは長引きそうですね。リーマンショック以降、大きな調整が無かったので17年ぶりということになります。

リーマンクラスの調整だとすれば日経、NYダウは高値の半値を覚悟しなければなりません。期間は半年~1年ぐらい。

個人的には値惚れして買い、売りを繰り返して片腕もがれながら逃げました。見極めが甘かったです。

買いたくなるので資金を抜いてロックするつもり。

四季報及び会社予想は、好景気を前提として数字を出していますが、不況突入となれば市場にお金がなくなるので殆ど全ての会社の数字が減額になります。予想売上・利益は達成出来ない会社が続出します。つまり「下方修正」。

今後半年~1年、株はおやすみ。何して遊ぶか考えましょう!

ABOUTこの記事をかいた人

ヒデミツ(森近 秀光)

化学専門の高卒ですが、株で20万円を1200万円まで増やした経験があります。この経験を皆と共有していきたい。 投資で稼げるようになれば投資以外の収入は全部使えるようになります。 人生丸ごと遊びになります。 一緒に勉強していきましょう! 出版社様 ご連絡はこちらまで morichika.hidemitsu@gmail.com 070-9013-4195