新人の心構え —丁稚の小僧から起業家へー

1、新人のあなたへ

毎月10万円貯金してください。1年で120万、3年だと360万円になる。360万円もあれば何でもできるよ。海外旅行、語学留学へ行く。ベンチャーを思いつく限り立ち上げてみる。夢は限りなく広がっていきます。まずは種銭作りです。

2、はなむけの言葉

野心家の時間割
結婚して子供ができて家を建てたらもうお終いです。挑戦的なことはできなくなります。全て後回しにしてください。成功すれば人間的にも成長していますからいい結婚相手が見つかります。女性は40歳で閉経を迎えますが男は70歳でも子供作れるんですよ。家なんかもあとからいくらでもいいものが建てられます。まずは成功することです。

3、無駄金は一切使わない

キャバクラ2万円
タバコ2万円
風俗2万円
パチンコ3万円
無駄な外食1万円
競馬1万円
衣類3万円
車3万円
合計17万円

全部削れる。ちゃらんぽらんな先輩たちに影響されないように気をつけてください。

4、中古の軽を選択肢に

車を買うなら中古の軽がいいですよ。10年落ちならほぼタダです。10万キロぐらい走っているでしょうけど、そこからさらに10万キロ走れます。タダで10年乗れるのです。

車を買うと毎年自動車税がかかってきます。普通自動車だと3万円から5万円ですが軽自動車だとなんと1万800円で済みます。これ以上の無駄金はありません。田舎に住んでる人は車がないと生活が成り立たないのは分かります。10年落ちの軽を選択肢に入れてください。一番いいのは自分では車を持たずに親のを借りるのです。

5、ボロい住宅を買った方が断然安い

1995年から2002年までの7年間、東京西部に住んでいました。
家賃6万☓7年=504万円
504万円捨てたようなものです。

2000年頃の話ですが、東京西部、青梅のアパートが200万円で買えました。
3年弱で元が取れ、以降家賃はタダですから、こんないい話はありません。家賃がタダなら無職になってもへっちゃらです。

僕は当時、不動産を買ったことがなく、どう考えればいいのか頭の整理が出来ず、結局買えませんでした。
不動産にも

新築   戸建
< マンション
中古   アパート

大きく言って6つのカテゴリーがあり、「これにする」と決めなければ、一歩も先に進めないのです。
今住んでいる地域に後何年住むつもりか、ご自分と相談してみて下さい。

不動産検索アプリ(at home、suumo、HOME`S)で検索かければいくらでも候補が出てくるので参考にして下さい。貯金の範囲内で一括払いならリスクゼロ、財産です。悩むことは何もありません。

売買経験がないと、どう考えればいいか全く分からないと思います。1軒目は練習だと思って100万円ぐらいの物件を買ってみることです。知恵が付きます。いろんなことが分かるようになります。不動産のことが分かるようになってから本格的に動くと失敗が少ないです。

現代日本には空き家が800万戸あります。20代の人口を800万人とすれば全員に一戸行き渡ります。家はタダで手に入れる時代です。ただし、タダの家は売買しても大した利益にならないため一般には流通していません。妥協して土地値で買えたら上物はタダです。築30年で上物の価値はゼロになるので30年落ちが狙い目です。

ボロい家はリホームに莫大な費用がかかると思うでしょう?そんなことありません。地場の設備屋さんを手当たり次第に当たってみれば安いところが見つかります。僕は3DKの一戸建てを全面リホーム(注)しましたけどいくらかかったと思います?16万円ですよ。

安い設備屋さんはインターネットで探してもダメでしょうね。皆、儲ける気満々ですから。イエローページで探すのがいいと思います。HPも持たないような個人営業が良いです。もしくは地場の不動産屋に紹介してもらうかですね。

注 : 3部屋+玄関の壁剥がし塗り替え、台所のフローリング材のそりを全面削り後塗装、一部床ふわふわ底抜けしそう→床下潜り隙間に材木打ち込み床の浮き沈みを修理、家の歪みにより引き戸数カ所動かない→カンナで削って動くように修繕、ガス湯沸器交換、風呂場の水栓交換、換気扇交換。勝手口のドアを鍵付き新品に交換。

6、値段が下がるモノを買わない

大きいところでは家と車です。買った途端に値段が下がり始め、車は10年でゼロ円、新築の家も30年で上物の価値はほぼゼロ円になってしまいます。こんなものを買っていては資産形成などできるわけがありません。資産形成できなければ永遠の雇われです。長い目で見ればこんなバカな消費はないのです。周囲に流されず、日々倹約してコツコツと資産を買っていくのです。

7、資産とは?

株と中古の不動産です。

中古の不動産は生活を安定させます。家賃収入一戸3万円でも10戸になれば30万円ですからね。速攻で雇われ卒業です。

株は3千万円位にならないと生活の安定には役立ちませんが資産形成に役立ちます。

株と不動産でドッカンドッカン資産が増えていくなら人生がパラダイスになります。

生活のベースが確保されれば人生丸ごと自由時間ですからベンチャーやるなり作家にチャレンジするなり学問を極めるなり自由自在です。

不動産を買い、生活を安定させた上で株に注力するか、株で儲けた後に不動産を買うか、どっちが先でもいい。やりやすい方で。

8、不動産の増やし方

100万円の家を買います。家賃収入を月3万円とします。1年で36万円になり、2年9ヶ月で100万円貯まります。貯まったお金で2軒目を買います。今度は2軒あるので半分の1年5ヶ月で100万円貯まります。3軒目を買います。次は11ヶ月で4軒目が入手できます。同じ調子で次々買っていきます。合計すると8年で10軒達成です。

これはイメージを掴んでもらうための粗い計算です。ポイントは「利回り30%確保」と「家賃収入は全額貯金して再投資」になります。利回りが低いともう少し年月がかかります。計算してみて下さい。

8年でサラリーマンを卒業できたら天才投資家列伝に仲間入りだと思って鉄の意志で実行して下さい。

8年で10倍なら株や他のビジネスと比べて遜色ないですよ。

9、スマホ代を節約(1)

大手キャリアで契約している人は月8000円ぐらい支払っていますね。電話機がいくら、通信費がいくらと内訳をはっきり把握している人はいませんね。契約を複雑にして分からないようにしているのです。お客を逃さないための作戦です。こんなバカな出費はありません。格安SIMを買えばデータのみなら月980円、通話をつけても月1980円で済みます。

10、スマホ代を節約(2)

電話機はヤマダ電機で2万円の物を買いました。ASUSの zenfone goです。通信はUQモバイルと契約し、データのみ月980円です。通話はついていませんがLINE電話ができます。LINEつながりがない人とは家の固定電話を使って通話します。半年ぐらい経過しましたが何ら支障はありません。

11、スマホ代を節約(3)

月980円のプランは高速通信が3 ギガしかついていません。3ギガに到達すると低速になってしまいますがLINE電話は問題なく使えます。

12、パソコンの通信費を削除

パソコンの通信費は0円です。プロバイダー契約はしていません。スマホをwi-fiアクセスポイントにしてスマホ経由でパソコン通信しています。

12、安くて良い散髪屋を探しましょう

前は街の美容院に行っていたのですが5000円かかります。もったいないなぁと思い近所の散髪屋に行ってみたら安いしサービスもいいし、若い兄ちゃんがやってくれるのでデザインもいいし大いに気に入りました。歩いて行けるのでガソリン代もかからないし散髪は一回2000円です。今は2ヶ月に1回この散髪屋に行っています。1年で1万8000円の節約になります。10年だと18万円です。侮れません。

13、クリーニングを見直しましょう

Yシャツは綺麗にアイロンまでかけてくれて200円ですからお値打ちだと思います。自分ではうまくできませんから。しかし上着や毛布はどうでしょうか。クリーニングに出すと1000円も1500円もします。上着は家で洗濯すればいいし毛布はコインランドリーで洗濯すれば数百円で済みます。乾燥は家の物干し竿で問題ありません。

14、靴下はワークマンがおすすめ

普通の洋服屋の靴下は一か月で穴が開いてしまいます。耐久性が著しく低い。ワークマンの靴下は半年持ちます。耐久性が6倍も違うのです(*)。また水虫になりやすいということもあってワークマンの五本指の靴下を愛用しています。3足組で780円でした。デザインも色々あって意外とおしゃれですよ。

(*)つま先かかと補強タイプ

15、出かけても外食しない

毎週土曜日街へ出かけますが、いつも弁当水筒持参です。水筒にはコーヒーを入れています。外食したら800円、コーヒー飲んだら200円かかります。合計1000円の出費ですね。1ヶ月だと4000円の出費になってしまいます。1年だと4.8万円、10年だと48万円の出費です。塵も積もれば山となるの好例です。

16、腕を磨き頭を鍛える

日々の仕事とどう向き合うか、どういう心構えでやるかというのが重要です。能力差はせいぜい5倍までしか開かないが、意識の差は100倍まで拡大するんだよ。理系の仕事をするならノーベル賞をとる、文系の仕事をするなら天下に大号令をかけてやるとかね。夢を思いっきり膨らませて目標にするんだよ。

お金とか土地建物とか金(キン)とかそんなものは本当の財産じゃないよ。本当の財産とは身についたもの、頭の中にあるものだよ。外国と戦争になったり内戦になったり迫害されたり財産を強奪されたり、長い人生の中では何が起こるかわからない。外国に裸で放り出されたとする。そこで役に立つのは身についたことと頭の中にあることだけだよ。お金持ちになる腕と頭脳があればたちまちのし上がるだろう。

以上2点、よく心に留めて日々の仕事に向き合ってください。

17、腕と頭脳の鍛え方

第一段階はミスを無くすことです。第二段階は人の2倍のスピードでやることです。ここまでできれば一人前、身に付いています。第三段階は一つ上の職階の仕事をやることです。なんなら社長の仕事もやって下さい。

社長の仕事って、大きい会社だとやれそうな気がしないと思いますけど、100人までの会社なら色んなことをやらせて貰えますからチャンスが巡ってきます。もっと小さい10人ぐらいの会社だったら入社即、社長の分身みたいなものでしょう。

大きい会社に飽きたら小さい会社がお勧めです。

18、理科的頭脳の鍛え方

1つの職場でありったけの知識を吸収し、理解したら(または飽きたら)転職ですね。現場には現象、現物、事実しかありません。権威の寝言はありませんから全部頭に詰め込んでも害がありません。嘘の理論で作った正しく動く製品、部品というのはないでしょ?製品、部品があるならその理論は正しいので頭に入れて良い。

10社経験できれば人の10倍の幅と深みを持つ頭脳になります。幅が10倍、深みが10倍なら立体になって10の3乗で1000倍かも知れません。

理科が好きな人にしかお勧めしませんけどね。好きなら夜寝ている時でも考えますけど、好きじゃなかったら苦行にしかなりませんから。

19、寝言と真理の見分け方

頭に入れるものには細心の注意を払って下さい。権威の寝言を頭に詰め込んだら頭が機能しなくなります。バグだらけのソフトをインストールしたらガラクタになるのと同じです。

寝言か真理かは一瞬で判断できます。本質言えばなんでも単純なのです。核心を突いていれば1行です。長かったら寝言です。言ってる本人が解っていません。普遍的な物理や化学の公式は1行でしょ?

本なんかも前書きは最大2ページです。人によっては5ページも8ページも書きますけど「言いたいことの的が絞れていないのだな、要約も出来ない人なんだな」と判断し、僕は読みません。

20、頭に入れるもの

人は何かの課題に直面した時、頭の中にある先人の言葉を参照に行きます。そしてその言葉に従って行動します。ですから本はコンピュータープログラムみたいなものです。いろんなソフトが頭にインストールされていれば障害をスイスイ乗り越えていけます。

偉人の本を読めば偉人になるし、天才の本を読めば天才になるし、お金持ちの本を読めばお金持ちになります。

21、目的がないなら貯金などやめてしまえ

風俗行ったりキャバクラ行ったりする方がまだマシかもしれない。風俗は文章にリズムが出来るしキャバクラは話術を磨くことにつながる。小説ネタにもなるしね。あまりお勧めしませんが。

22、ごめんなさい言い過ぎました(反省)

どう生きていけばいいか方向性がまだはっきりしていない人もいるかもしれません。そんな時は本屋へ通うことをお勧めします。尊敬する人、天才だと思う人が見つかったらしめたものです。その人の生き方を徹底的に真似すればいい。その人と同じように考え、同じように行動すれば同じような結果が得られます。お金持ちならお金持ちに、偉人なら偉人に、天才なら天才になるでしょう。

ついていくだけでも種銭が要ります。倹約の精神を発揮してがむしゃらに貯金してください。

23、貯金のコツ

麻薬性のあるものには絶対に手を出さないでください。

1.酒タバコを嗜むようになったらまず間違いなくやめられなくなります。
2.女性が相手をしてくれるスナックやキャバクラも間違いなくやめられなくなります。
3.最も高くつくのが風俗です。ピンサロやヘルスにはまったら毎週通うようになってしまいます。月5万円の出費確定です。
4.パチンコや競馬など絶対にやってはいけません。

毎月10万円貯金すると決意してください。社内貯金システムがあるならそれを利用すると良いでしょう。ない場合は給料が振り込まれる銀行で自動積立貯金の設定を行います。生活費の口座と貯金の口座を別にすればしっかり、はっきり貯まって行きます。毎月強制的に10万円貯金し、残ったお金で生活するのです。何事もスタートが大事です。高校を卒業したばかりならそんなに無駄遣いする習慣は身に付いていないはずです。これを始めたらやめられなくならないかと一旦立ち止まって考える癖を身につけてください。

24、やぶれかぶれの先輩たち

倹約生活を志しても外野がなんやかんやと言ってきます。酒飲め、タバコ吸え、靴買え、服買え、車買え、彼女つくれ。

言うと思ったよと口に出してはいけません。興味ないですと言って逃げてください。

25、あなたも起業家になれる

頭でイメージしたものをすぐに形にできれば起業家になれます。

初めは簡単なものでいいのです。絵だけでもいいし文章だけでもいいし写真だけでもいいのです。そこからだんだん発展していけば電子工作になったりコンピュータープログラムになったりボードゲームになったりするのです。

みんな初めは簡単なことから練習を始めているのです。

26、夢や希望は自分で作るもの

高卒でアルバイトをやっていた人間のどこに夢や希望がありますか。夢や希望は自分で作るものですよ。

27、初めて作った作品

起業家を意識して初めて作った作品は紙の鍵盤です。当時長野県の松本に住んでいました。バイオリンの音楽教室に通っていたのですが、ピアノもやりたくなり、ピアノ教室に通うようになりました。荷物が増えるのが嫌でピアノを買おうかどうか悩んだのですが、そうだ紙の鍵盤を作ろうと思い立ち、ネットで寸法を調べて正確に定規で測って作成しました。自作した紙の鍵盤でやる練習は充実したものでしたよ。

28、高卒でも諦めるのはまだ早い

立派な大学を出た人の真似をしろと言ってもそこで立ち止まってしまいますが、中卒で納税日本一になった人もいるし、歴史をちょっとさかのぼれば小学校卒で大金持ちになった人、起業して大会社に育てあげた人、偉人になった人など成功者のオンパレードです。小学校卒の真似ならできそうな気がしませんか。

29、高卒でもノーベル賞取れる

ノーベル賞級の発明をいくつもしたエジソンですが彼は小学校を3ヶ月で退学になっています。小学校退学にできて高卒にできないわけがありません。興味ある人は自伝かwikipedia を読んでください。

30、パソコン1台で30兆円

Facebookの創業者マークザッカーバーグさんはパソコン1台で30兆円を生み出しています。もちろんプログラミングの腕を磨くのにお金がかかっているとは思いますが知れているでしょう。ゲームやソーシャルだけがインターネットサービスではありません。これからまだまだいくらでもサービスが生まれると思います。なぜならパソコンやスマホがインターネットに繋がってもやることがないからです。膨大な空白時間がある。そこを埋めるサービスがこれからもどんどん出てくるはずです。そういうサービスがパソコン1台で作れるのです。今は資金がいらない時代です。

31、プロ意識を持って

大学行った同級生はお金払って勉強するんだ。こっちはお金もらって勉強するんだ。どっちがプロですか。

32、貯金できないなら転職

貯金できないなら働く意味はないです。転職を考えてください。

僕自身の話をしますと初任給は12万円でしたが月に6万円貯金していました。でももっと上を行ってる同期がいて、1年で100万円貯金したと言っていました。寮生活だったから部屋代と食費がほとんどかからないというのが大きかったです。部屋代は3000円だったかな。食費は月1万5千円ぐらい、水道光熱費は700円ぐらいでした。ですから年間100万円貯金しようと思えば余裕で出来たのです。ボーナス(夏冬合計60万円)もあったしね。僕は随分無駄遣いをしていました。

今働いている所で貯金ができないのであれば働く意味はないですから転職を考えた方がいいです。実家に戻って月20万円の仕事でも見つかれば月10万円の貯金は余裕です。

33、師匠はよりどりみどり

本で学ぶなら師匠はよりどりみどりです。師匠は1人だけじゃなくていい。5人でも10人でもいいんだよ。一人の師匠を完璧に真似しようと思ってもできるもんじゃないんだ。だから他の9人の師匠で穴埋めすればいい。

百人いれば百通りの組み合わせ方がありますから、みんなが世界に一人だけの存在になれます。

まね出来ない所は出来ないでいいんですから簡単ですよ。

34、大学教授の本を読むといい

仕事でこき使われると勉強したくなります。大学行った同級生は遊びまくっているのに何で自分は仕事しなきゃならないんだと思います。そんな気分になったら大学教授の本を読むといい。大学行ったら年間100万円の授業料がかかりますが、本は毎月1冊買っても年間一万八千円です。どっちが賢いと思うかはあなた次第です。

35、あなたは頭がいい

学校で頭がいいのと社会人になってから頭がいいのは違うよ。学校の勉強は答えがある。理解力も大事だがほとんど記憶力でしょ。100点が上限だ。社会人は自分で目標設定して好きな答えを出せばいい。点数の上限はない。百万点もあり得る。制限時間もないと言えば無い。10年かかってもいい。唯一、人生の時間割だけ意識しておけばいい。

社会人になってからの頭の良さというのは頭というより性格の良さだな。いかに上の人に引き立ててもらうかってこと。もちろん仕事が完璧にできないといけないよ。丁稚の小僧よろしくハイと言って何でもやるんだよ。つべこべ言うんじゃないよ。なんか奴隷みたいだなと思ったらその感覚は正しい。いよいよ落ちるとこまで落ちたなと思えばトレンド転換だ。丁稚の小僧を10年もやればこんなことあほらしくてやってられないと思うようになるだろう。そうしたら独立だね。おめでとう。大学行った同級生より4年早く大人になれる。

36、プライドが邪魔をする

プライドだけ無駄に高く、丁稚の小僧みたいな動きができない人がいます。お茶出しとか掃除とか雑用とかだよ。高卒は最底辺という自覚があれば泥臭いことが平気で出来るようになる。なんでもできるっていうのは大事なことでね、なんでもできるなら独立だってできるんだよ。独立したら最初は一人なんだよ。全部一人でやらなきゃならないんだよ。スタートを一人でやりきれればスムーズに事業が大きくなってゆくだろう。

37、二兎と言わず百兎追いましょう

二兎を追う者は一兎をも得ずって言うけど奴隷を奴隷として使い続けるための方便だと思うよ。独立を志す者は二兎と言わず百兎追ってください。なぜなら保留期間が長いからです。ここまで出来た、次のステップへ行くには3日保留、とかならいいよ。何年も保留になってしまう事だってあるんだよ。百兎追っていればどうか。3分の空き時間でもやれることが見つかるはずだよ。

また、夢が一つしかないと夢が破れた時に廃人になってしまいます。成功した時、終了した時も廃人になります。

百兎追っていればAが駄目ならB、Bが駄目ならC、と倒れる事がないです。さらに状況別の対応も可能です。今この状況ならKを出そう、次にこの状況になったらYを出そう、というふうに自由自在な対応が可能になります。

僕なんかも高校生の時に株を目指したんだけど不動産もいいな、小説家もいいな、物理もいいな、理科は全般に好きだ、電気の仕事したい、海外旅行に興味がある、中国語も勉強したい、タイ語も勉強したいな、料理の腕を上げたいなとかね。

興味あること好きなことが100あれば独立したときに100冊本が書けるよ。水準以上のレベルに達していればだけど。と言っても大したことじゃないんだよ。そのテーマについてキャバクラ行って3時間語れるなら一冊の本になっちゃうんだよ。その程度です。

38、キャバクラ行ってもお酒は飲まない

キャバクラと酒とタバコはセットになっているけど自分の意思で手を出さないことは可能なんだよ。ウイスキーやブランデーを生地で行く人は50歳で死ぬ。気管支が弱い人がタバコを吸うと咳が止まらなくなって死ぬ苦しみを味わう。

そんなことより自分の弁舌に酔い、若い女の子の美しい体のラインに酔いましょう。

39、一番下から上がっていくのが面白いんだ

一番下から上がっていけばそれがそのまま人間の幅になる。下の人間の気持ちが分からなければリーダーは務まらない。幅は広ければ広いほどいい。外国人の気持ちまで掴めるようになったらもう無敵だよ。

40、小説ネタは作ればいい

空想で書く作家もいるみたいだけど経験を書く人もいるんだよ。ネタがないなと思ったら作ればいい。いろんな経験して、いろんなとこ行って、いろんなもの食べて、師匠がいれば師匠と同じ生き方をするんだ。10年もすれば本100冊分ぐらいのネタが出来てるんじゃないかな。

41、年相応にバカなことしよう

今まで言ってきたことと全く矛盾することを言いますけどお許しいただきたい。年相応にその時やりたいことをとことんやっといた方がいい。僕は中学の時は漫画、ゲーム。高校生になってからはアルバイト。18歳からはスナック、スロット。24歳からはピンサロ、キャバクラ。茶髪にもしていた。友達にも言えないようなこともとことんやっている。海外旅行も38カ国行ったけど行った先々でロケットを打ちまくっている。でももうしない。飽きるまで打ちまくったから。年取ってから始めて破滅する人がいっぱいいるんだよ。あなたにはそんな人になってもらいたくない。

42、小学生の時は動物の世話

これは馬鹿なことではないけれど、とことんやってたことに変わりはない。ニワトリは10羽、あひる3羽、うさぎ5匹、カブトムシ100匹、イボガエル釣りは夏休み中やってた。虫眼鏡で蟻を焼き○すのも何年もやったし、カエル集め、ザリガニ集め、メダカ集め、蝉取り、バッタ集め、爆竹とか火炎瓶遊び。友達にも言えないような事を始めたのは小学校5年ぐらいからかな。

43、お茶出しはバリスタ気分で

丁稚の小僧は子供の頃からお茶出しをやってるから自然に出来るんだけど、大人になってから始めるとギクシャクします。屈辱感とか敗北感を感じる人もいるでしょう。でも考え方ひとつなんですよ。自分はバリスタだと思ってみましょう。スタイリッシュだと思いませんか。

44、国の問題に取り組んで下さい

まだ右も左も分からないと思いますけど、少しずつでいいので国の問題に取り組んで下さい。いろんな本読んでね。本気で考えていれば幕府の人(政治家という意味ではありません)と繋がるようになります。そしたら手紙出してね。あなたが本気なら幕府の人と響きあうでしょう。ここ一番で抜擢されます。

45、プログラマーと組む

プログラミングができなくてもIT系の起業はできる。プログラマーとコンビを組むか、雇うか、外注という手もある。数えたわけではないけど、IT系の会社の3割ぐらいの社長はプログラミングができないと思うよ。だからあなたもプログラミングできなくてもIT系の起業はできる。社長には何が必要かと言うと、夢とかビジョンだね。あんなことしたい、こんなことしたいってことだよ。あそこの業界はこんなところが遅れている、こういうアプリを作れば爆発的に売れるとかそんなことだよ。

真面目に理詰めでもいいけど、遊びとかいたずらもいいよ。Facebookは遊び、いたずらから生まれている。あそび、いたずらが30兆円やで。

46、奴隷から王様へ一気に駆け上がる

月10万円貯金できれば3年で360万円貯まる。どういう使い方してもいいんだけど海外旅行はいいよ。アジアの安い国がいい。飛行機乗って、タクシー乗って、美味しい料理食べて、いいホテル泊まって、いいサービス受けて、王侯貴族の気分が味わえるよ。奴隷から一気に王様や。もっといろんな国へ行ってみたいと思うようになるだろう。お金稼がなきゃっていう気にもなるだろう。こういうループができたらしめたもの。お金稼ぐ力もつくし、見聞も広がるし、人間の幅がどんどん広がっていく。外国人の心もつかめるようになる。完璧。

47、寿司屋を開くなら

脱サラして寿司屋を開きたいんですがと相談されたらなんて答えるかと少し考えてみた。寿司屋を開きたいというぐらいだから料理の腕があるのは前提として、僕だったら有名店、美味しい店、高級店を食べ歩くね。舌で覚える。料理学校や寿司アカデミーに何十万何百万と払うのはもったいないよ。消費される側じゃだめなんだよ。一通り回って味を覚えたら、創意工夫、トライアンドエラーを繰り返してオリジナルの味を作り上げるね。僕なんかも株がメインの仕事だけど学校なんか行ってないよ。全部本で学んだ。後は実践。寿司だって本はいくらでもある。Cookpad もある、youtube もある。やっぱり資金より知恵だね。

48、自宅で仕事できれば最高

作家とか投資家は事務所を構える必要がない。会社に行かなくてもいいっていうのはとてつもない自由だよ。通勤や残業で疲れることもないし嫌な上司に命令されることもない。1日中遊んでいてもいいし1日中仕事していてもいい。遊んでいるのか仕事しているのかもはや境界はない。世界中どこにいても仕事が出来るしね。完璧。

49、480万円の借金を背負って社会に出る大卒

大学の学費は1年で100万円、4年で400万円かかる。生活費は月10万円としても1年で120万円、4年だと480万円かかる。学費は親が全部払ってくれるとしても生活費を奨学金で賄う人が多い。二人に一人だ。奨学金と言えば聞こえはいいが要は借金だ。480万円の借金を背負って社会に出たらどうなるか。完済するまでサラリーマンを辞められないだろう。完済するまで奴隷のループから抜け出せないということだ。これは大きなハンディキャップである。下手したら32歳になっても貯金ゼロかもしれない。結婚もしたい年齢だ。いい加減歳も歳、冒険に打って出る元気もなくなっているだろう。にっちもさっちもいかないよ。

高卒はいいよ。21歳で360万円の貯金を持っている。大卒は480万円の借金を背負っている。この差はとてつもなく大きい。

50、社内で出世しなくてもいいです

丁稚の小僧からトントン拍子に出世していって、暖簾分けしてもらって独立するということもあるかもしれない。そういう人もいていい。僕の場合はというと社内での出世は完全に諦めていた。というか避けていた。長がつくポジションには近寄らないようにしていた。なぜなら仕事に忙殺されて自分の勉強ができなくなるからである。18歳から23歳までの5年半、旭化成で正社員として働いたけど、休日はもちろんのこと寝ている時でさえも仕事上の問題について考えさせられた。旭化成を辞めた後は派遣のアルバイトをずっとやっていたんだけど、出世とは全く縁がないのだから仕事は仕事で一生懸命やったけど休日と夜寝ている時は自分の勉強に没頭した。仕事のことは考えなくていいんだからこんな楽な仕事はないと思っていた。自分の勉強が好きなだけできるんだから派遣のアルバイトって素敵だなと思っていた。派遣打ち切りになる度に長期海外旅行に行けるので僕の生き方に都合が良いと思っていた。

参考まで。

51、派遣の正社員

派遣のアルバイトというのもあれば派遣の正社員というのもある。正社員であれば健康保険も掛けてくれるし厚生年金も掛けてくれるしボーナスもあるし給料もかなりいいしアルバイトよりはいいかもしれない。色んな所に住めるしね。そういうのを不安定と見るか楽しそうと感じるか。楽しそうと思える人にはオススメです。

52、会社を渡り歩くとボーナスが出る

一つの会社しか知らないというのは井の中の蛙と同じです。アルバイトとか派遣であちこちの会社を転々としたらどうなるか。履歴書が汚れるのはデメリットです。これは目をつぶらなければしょうがありません。しかし大きなメリットがあります。それはいくつもの会社を比較検討することによって共通点が見えてくるということです。日本国内の会社だけでなく外国の会社まで経験できたら世界共通のものが見えてきます。こういうのを普遍というのでしょう。こういう製品を開発すれば売り上げが増えるとか、こうすればトラブルがなくなるとか、アイデアがすぐに思いつくようになります。そうなったら丁稚の小僧でありながら課長や部長はおろか社長の仕事まで出来るようになる。社長の仕事が出来るなら雇われは卒業して起業だね。

2社より5社、5社より10社経験するのがいい。僕はそう思います。

53、体験はデーター量が桁違い

イメージしたことや体験したことを言語化できないといけないので本は読まなければいけません。しかし本だけ読んで満足してはいけないのです。

本読んで勉強した気になるのは滑稽です。本は栄養がありません。スカスカです。分かりますか?喩えて言えば本はワードの文書、体験・経験は動画なんですよ。本一冊分のデータ量ってどのぐらいか知ってますか?300KBぐらいなもんですよ。一方動画は映画一本3GBぐらい。データ量が1万倍も違うじゃない。

そう考えれば学校はホントくだらない所だと思うな。ペラペラ、スカスカの教科書に1年かけて取り組むんだから。脳味噌がコンクリートの壁みたいにツルツルになっちゃうよ。

体験・経験の重要性が分かれば後は実行あるのみです。会社を渡り歩き、遊びまくるのです。

54、遅刻厳禁

学校は遅刻しても誰にも迷惑かけませんが、仕事となると話が違ってきます。特に新人は遅刻厳禁です。肝に銘じてください。

会社での仕事はグループでやります。一人でも抜けると動き出せません。グループのみんなが待ちの状態になってしまいます。これが一つ目の理由。

もうひとつの理由は特に新人の場合ですが1年ぐらい教育があります。教育担当の先輩は、朝一にはこれを教えてあれをやらせて次にこれをやらせてという風に前の日から段取りを考えています。遅刻するとどうなるか。スケジュールが狂ってしまうんだよ。また一からスケジュールを組み直さないといけなくなる。ただでさえ忙しいのに新人が遅刻すると怒りマックスになる。

社会人は遅刻厳禁ですよ。

55、怒られたら喜ぶ

育てようという気があるから怒るんですよ。育てようという気がなければ何も言いません。派遣を例にすればわかりやすいです。使えないと判断すれば、派遣元に電話して「あの人使えないから他の人と交換してください」って言われるんだよ。

怒られたら喜んでください。

56、字は丁寧に書いて下さい

学校時代の字は主に自分のために書くけれど、社会人になったら他者との共有のために書く。だから最低でも読めるように書かなければならない。読んでもらうために書くんだ。一字一字心を込めて書いて下さい。字が下手なのはしょうがない。下手でも丁寧に書くことは出来る。下手でも毎日丁寧に書いていればだんだん上手になっていく。1年もすればあらびっくり、字が綺麗ですねと言われるようになる。何事も意識が大事なんだ。読んでもらうために書く。忘れないで下さい。

57、文字入力はブラインドタッチで

高校生の時はスマホだけで事足りていたと思いますが社会人になったらパソコンのスキルが必須になってきます。入門レベルで大事になってくるのがブラインドタッチです。キーボードを見ながら打ち込むんじゃなくてディスプレイを見ながら打ち込むのです。キーボードを見ながら打ち込むとキーボードからディスプレイへと焦点距離がしょっちゅう変わるので目が疲れやすくなります。また打ち込むスピードも遅くなります。いいことは一つもありません。ブラインドタッチは鉛筆の正しい持ち方と同じです。無料の練習用ゲームがあるので遅くとも一ヶ月で身につけてください。

58、子供に投資と言うけれど

一人暮らしを始めてみれば分かりますが一人の人間が生きていくには家賃、食費、水道光熱費で10万円かかります。今までの18年間、親が払い続けてくれたから生きてこれたのです。合計すると2160万円になります。厳密に言えば衣類や靴や散髪や学費なども含まれるのでさらに上乗せされます。でもいいでしょう。大雑把に2000万円と覚えておいてください。子供に投資と言うけれど、増やして返す人はそうですね、1000人に1人ぐらいじゃないですか。投資だから2倍にして返してください。いつまでにとは言いません。成功してからでいいです。あなたには例外になってもらいたい。親に産んで良かったと思わせる人になってください。

59、車乗ってもスピード出さない

テレビゲームだったらアクセルべた踏みにしてスピードを出したら楽しいかもしれないが、現実世界では絶対にそれをやってはいけません。一人事故で死ぬのは誰にも迷惑をかけないが、他人の車にぶつけたり最悪は人を跳ねたりする。諸悪の根源はスピードです。スピードさえ出さなければ事故の90%は回避できます。スピードを出すのは最低人間のやることです。肝に銘じてください。ついでに言っておきますが、音楽をガンガンにかけるのもやめてください。ウインカーを出しっぱなしにしていても気がつきません。相手が判断を誤って突っ込んでくるとか思わぬ事故の原因になります。視覚、聴覚、判断力を鈍くさせ、事故のもとになります。

60、株式投資は18歳から始めて下さい

株式市場は国際金融の主戦場です。メンツはスイスの銀行家、アラブの王様、華僑の大物、ユダヤ財閥の会長などです。18歳の少年でも株式投資を始めればこれらの人々と同じ卓を囲む事が出来ます。これはとてつもないことですよ。野球でいえばWBC、サッカーでいえばワールドカップに出場するようなものです。現実世界ではいくら頼んでも、いくらお金を積んでも選手に選んでもらえません。でも株式投資だと18歳の少年でもこれら超一流の人々と同じ卓を囲む事が出来るのです。するとどうなるか。相手を研究して頭に入れるからだんだん似てくるんですよ。頭の中が同じになったら同じレベルで仕事しないわけにはいかないでしょう。

株式投資がわかったと思えるまでに僕は10年かかりました。他の仕事の片手間にやっていたからです。何事も中途半端はいけません。投資は片手間にやるものではないのです。専業でやればそうですね、3年でわかったと思えるようになるはずです。専業であれば夜寝ている時も考えますからね。いろんな本読んで夜寝ている時も考えて、実践すればいいのです。

61、悪ガキだった人は手を挙げてください

株式投資は謹厳実直、品行方正な優等生には向いていません。子供の頃からヤンチャだった人に軍配が上がります。悪ガキは大人を出し抜く自信を持っています。大人の目を盗んでやりたい放題やってきたからです。株式市場は騙し合いの世界です。マネートラップ、軍事トラップ、メディアトラップ。真面目っ子には理解不能の世界ですが、悪ガキはこれらの罠をやすやすとくぐり抜けて行きます。自分と考え方が同じだから意図が見えるのです。解ってしまえば利用するようになります。世界は広いけど単純です。同じことの繰り返しです。パチンコ台に座っていれば途切れることなく玉が出続けます。

62、株を通して神の視点を持つ

株をやると株主の視点を持つに至ります。と言っても大した話ではありません。株主が何を望むのかを理解する、それだけの話です。もっとも嬉しいのは毎年倍々ゲームで元金が膨らむことです。それが叶わないなら元金が毎年数パーセントずつでも増えていくことです。若くは元金一定で配当が毎年2、3%つくことです。最悪なのは元金が減ること。

これらの要求に応えるためには売上、利益が毎年増えていくようにハンドリングしなければなりません。社長はそのためにいるのです。株主の要求と経営陣の行動は一致しなければならない。

創業社長であれば株主の要求と経営陣の行動は無理なく一致します。ところがサラリーマン社長だと一致しません。

そうなったらあなたの出番です。たとえ丁稚の小僧でも株をやっていれば株主の視点を持っていますからサラリーマン経営陣をごぼう抜きしてあなたにスポットライトが当たります。銀行、投資会社、オーナー株主などの神の見えざる手によってあなたが押し上げられます。換言すると、株をやっていると大株主、経営陣との親和性が高くなるので特別扱いになる。意見が通りやすくなるし、抜擢されるということです。

一会社の話でとどまりません。国家経営でも同じことが言えますし、世界の経営になっても話は同じなのです。

63、才能遺伝説に騙されてはいけません

才能遺伝説を目にした時、次の話とロジックが同じだなと思いました。
昔、人種差別政策が世界のスタンダードだった頃、人種により能力の優劣が決まっているとされていました。ダーウィンの進化論はその根拠とされた。つまり黒人から黄色人種、白人へと進化していったと言うのです。白人が主人でその他の人種は奴隷だと言うのです。しかし現代社会で人種の優劣を言う人は一人もいません。黒人でもアメリカ大統領が立派に務まりますし、黄色人種からノーベル賞も沢山出ています。

日本国内で見てみますと、金持ちも貧乏も遺伝するとか、 頭の良し悪しも遺伝するとか、IQも遺伝するとか言う人がいます。僕はその説には反対です。一説によると20万年前?の人間でも現代社会に連れて来れば立派に社会生活ができると言われています。脳の容量が同じだからです。また現代人でも狼に育てられたら狼みたいになると言われます。これらのことから言えるのは環境次第で何者にでもなるということです。

話をスタート地点まで巻き戻してみましょう。生命の歴史は40億年と言われています。微生物から始まって魚の時代があり、陸に上がって両性類の時代があり、哺乳類になり、種分化して人間になった。人間の歴史は300万年と言われています。そういった歴史の集大成が現代人なのです。すべての人間の脳に40億年分のプログラムが標準装備されているのです。

a と b が結婚してc が生まれます 。a と b が金持ちだろうが貧乏だろうが、奴隷だろうが王様だろうが、無能だろうが天才だろうが、魚みたいな子が生まれる可能性もあるし、爬虫類みたいな子が生まれる可能性もあるし、猛禽類みたいな子が生まれる可能性もあるんですよ。a と b から何が出てくるか分かったもんじゃありません。 名家の坊っちゃん(東京大学卒)がルーピーだった件は記憶に新しい。

逆に言えば貧乏人や奴隷の家庭から偉人や天才が出たってなんら不思議ではないのです。40億年分のプログラムを持って生まれた後は本人の意志と訓練次第で何者にだってなれるのです。野口英世は農民の出です。 松下幸之助、本田宗一郎、是川銀蔵は丁稚の小僧からの成り上りです。言うなら奴隷からの叩き上げです。

18歳からでも遅くない。超一流と友達になるのです。自分で自分を鍛えるのです。偉人も天才もお金持ちも全部後付けですよ。

64、才能の探し方

震えるほど感動したことがあるなら、それがあなたの才能です。そこをよく伸ばすといい。成功するでしょう。

100回震えたことがあるなら、100種の才能があるということです。

65、コピーできたら才能あり

ギターの腕がいい人は耳コピができます。街角でふと耳に入ったメロディーを家に帰って再現できる能力です。ピアノも同じですが文章書きも同じです。作家世界に分け入って震えるような一文に出会ったら真似して書いてみる。ただ写すだけでも「できた!」と思って興奮したら才能ありです。一種の快楽であり中毒になるのです。夢中になりますから上達します。

ただ写すだけから始まって、次は単語を入れ替えてみる。最終段階は文章全体の構造だけ真似て違う料理ができるようになるレベルです。まずはショートストーリー。次は本1冊。ここまで出来たら天才の仲間入りです。

66、作家の条件

読書家はたくさんいますが作家は一握りです。人にどう思われてもいいという種類の人しか作家になれないのです。逆に言えば人にどう思われてもいいと覚悟を決めれば作家になれます。

67、創作の練習

僕の作家活動は簡単な体験記をパソコンで書いて友達にメールで送るという所から始まりました。資金はいりませんからノーリスクです。気張らなくても大丈夫です。700字ぐらいでいいんです。

中味はアダルトでした。

友達に送ったら絶賛されて、その友達が何人もの友人にコピペして送るという自己増殖現象が起きました。

自己増殖するようになったらあなたの筆力も本物です。そんなに面白い人はプロでも滅多にいませんから。

プロの作家になって下さい。

68、3拍子揃えば無敵です

誰も知らない、或いはプロ並みの「知識、経験」があって、「材料」が素敵で面白く新鮮で、「筆記力」に光るものがあれば良いのです。そんなに難しい話じゃない。

自己増殖する記事が一本書けるなら100本でも書けます。

テーマをアダルトから別のものに代えて1冊の本に仕立て上げるのです。

69、「夜明け」創作秘話

「夜明け」は是川銀蔵さんの本を現代版に焼き直したものです。18歳の時に是川さんの本を読み、震えるほど感動しました。23歳で旭化成を辞めるにあたって是川さんの人生をなぞっていくことを大目標にしました。そしてその経験を小説にすれば100万部くらい売れるんじゃないか、印税1億円か、これはいいと思ったのです。筆記力は自信があったので、あとはネタ作りをするだけでした。是川さんの本のリバイバルですから、上海経験、韓国経験、株の成功談、ビジネス経験が必要でした。10年かかりましたが、ネタ作りは一通りできました。で、書こうとしましたが1文字も書けません。それから2、3年経過し、創作の練習だと思って友達に作品を送り始めたのは前に書いた通りです。そこへチャンスが訪れます。幕府のトップから創作の依頼があったのです。僕に直接依頼があったわけではありません。公文書(市販の書籍)の中に「志ある者は立て」と書かれてあったのです。これでピントがバチっと合いました。自由筆記は悩むものです。ある種の制約というか注文があった方が書きやすいです。僕の場合は注文があったからこそ書くことができたのです。10年前からネタ作りをしていましたから、書き始めてからは1秒も淀むことなく最後まで書ききりました。

70、株で破産しないために

初心者は信用取引に絶対に手を出さないでください。資金を3倍に膨らまして取引した場合、30%の暴落あるいは暴騰で元金がパーになってしまいます。株式市場は 30%の暴騰暴落は日常茶飯事なのです。30%どころか50%上がったり下がったりすることもよくあることなのです。まれなケースですが10分の1になったり10倍になったりすることもあります。最近は聞いたことありませんが、100年ぐらい前、いい家柄だったのにお父さんが相場に手を出して家屋敷を失って破産したという話がよくありました。株や商品相場で信用取引をやるからそういうことになるのです。現物取引であればまあ、破産することはないと言ってよいでしょう。

71、負けないことから始める株式投資

麻雀の初心者は安全牌を覚えないことには話になりません。絶対に振り込んではいけないのです。勝つことよりも負けない戦いを覚えるのが先なのです。株も同じです。勝つのはいつでも勝てます。全体が何年も下げ相場になった時でさえ勝てます。チャンスはいつでもあるのです。しかし大負けしたら意味がないのです。5年10年経って勝ったり負けたりで収支トントンでは意味が無いのです。勝ち続けなければならない。

大負けしないための極意は?
PERが高いものに手を出さないことです。PERは理論的には30が上限なのです。PER30とは会社を丸ごと買ったときの利回り3.3%という意味で、PER30以上だと銀行利息や不動産利回りに負けてしまうのです。PER30以上はバブルです。PERが高いものに手を出すから大負けするのです。この先少なくとも半年以上、上がり続けると確信が持てるならPER50でも買っていきますが、初心者はPER30が上限と覚えておいて下さい。

と、ここまで書いて説明しきれていないと感じます。

PERが低ければいいのかと言うとそんなことはない。PER10でも半値に暴落することだってある。

PERが高いのはダメかと言うとそんなことはなく、PERが100を超えていても売り上げが毎年倍々に成長していくなら株価も倍々に上がっていくし。

大事なのは会社がどんどん大きくなっていくのかどうか。具体的には売り上げ、営業利益が倍々に増えていくのかどうかです。

72、夢の別名

夢はありますか。目標はありますか。起業のアイデアはありますか。こう聞かれてスラスラと答えられる人は少数派ですね。ではこう聞かれたらどうでしょう。

憧れの人はいますか。

これなら多くの人が、はい何何という人ですと答えられるんじゃないでしょうか。師匠探しに成功した人は、はい師匠が憧れの人ですと答えられるでしょう。好きな事を仕事にしている人、才能を活かした仕事をしていて自由を謳歌している人に多くの人が憧れると思います。

夢の別名は憧れです。

憧れの人は距離が遠すぎて見えないかもしれません。偉大過ぎて目標と言うのが憚られるかもしれません。しかし、憧れの人が夢であり目標であり起業のアイディアなのです。

憧れの人は今は遥か彼方にいるかもしれません。でも一歩一歩着実に訓練を重ねていけば一歩また一歩と確実に近づいていきます。学校だったら1時間で解答しなさいと言われますが、社会人は時間無制限です。慌てることはありません。どんなにすごい師匠でも10年あれば追いつけると思いますよ。

73、後生畏るべしと言うでしょう

10年後、追いつくどころか追い抜いちゃうよ、きっと。

74、夢に繋がることならば

好きなことで夢に繋がることなら給料が安くても貯金ができなくてもやる価値はあると思います。好きな事なら身に付くからね。逆に好きでもないことをお金の為にやっても身につきません。それこそ本末転倒でしょう。

よく芸人さんが下積みの時代があったと話題になりますが、夢に繋がることだから苦しいとは思わず生き生きとやっていけるのだと思います。

作家は芸人みたいなものだと思いますが上海で雇われやった時、月45000円で働いていました。数ヶ月休み無しです。でも小説ネタになると思ったし、上海ビジネスの舞台裏を観察できると思ったし、社長の直下で動き、得るものが多いと思ったので苦ではなかったです。日本に帰れば500万円ぐらいの貯金があったしね。

75、Boys, be blue !

海外旅行へ行ったら名前で呼ばれることは稀です。初対面の人が多いですから。まず始めに日本人ですかと聞かれます。ジャパニーズ?ですね。どこへ行っても同じように聞かれるのでだんだん日本代表みたいな気分になってきます。いい気分です。

ことあるごとに日本人ですかと聞かれると、日本代表として恥ずかしくないように振舞おうという気になります。付き合って損したと思われないように心を配ります。

クラーク博士はボーイズ , ビー・ アンビシャス!( 少年よ、大志を抱け!)と言いました。少しもじってボーイズ , ビー・ブルー!としたらどうでしょう。

これから外国を歩き始めるあなたに、この言葉を贈ります。

代表たれ!

76、No Happy , No free .

自由なくして幸福があるか。

77、誰が教えるかで結果は決まっている

学校は公務員が教える → 公務員、サラリーマンみたいになる。

ビジネス帝国のリーダーが教える → 大富豪になる。

作家が教える → 作家みたいになる。

ミュージシャンが教える →

投資家が教える →

78、自由財産主義

今の学校はサラリーマン・公務員養成システムです。日本人は全員奴隷になれというのですから失礼な話です。

日本人は全員社長になって下さい。

国を一つの会社と見立てた共産主義(頭1個) は破れた。頭が何十万個とあるシステムの方が強かった。

頭を1億個つくる!

従来の資本主義よりさらに強いシステムが今ここに生まれる。

日本人1億人、世界人口70億人、1:70で丁度良い。1億÷50万社= 200倍。ソフトバンク、ユニクロ、楽天級の会社を200社生み、GDP200倍増。GDP500兆円→10京円。

小中高大学 会社へ行き「学校、会社を辞めさせてください」と言って下さい。

79、日本人は全員社長になって下さい

独立して社長になるのは簡単です。まず学校、会社を辞めます。フリーのライターになりたければそう言い張れればいい。投資家になりたければ投資家と言い張ればいい。学歴も資格もいらないんだ。誰でもなれる。

貯金を使ってやりたいことをやるのがベンチャーです。

始めのうちは海外旅行や語学留学でもいいんです。失敗も成功もない。お金作り→実行→お金作り→実行。だんだんリズムができてきます。10年もすればなんでもできる人になっているでしょう。起業家の出来上がりです。

10歳から始めれば20歳で立派な起業家になっている(是川銀蔵さんみたいに)。20歳から始めれば30歳で立派な起業家になっている。

頑張るいうても10年ぐらいなものですよ。

80、止むを得ず雇われやる時に大事なことは3つだけ

1.セールスしなくてもお客さんが買いに来てくれる商品開発。
2.コストは最小。
3.トラブルは最短、全力で解決。

クセになるまで徹底のこと。

81、起業しても大事なことは同じです

雇われやってる時に3つのことを徹底していれば、起業した後もスムーズに事業が大きくなっていきます。

雇われやってる時も起業の予行演習だと思ってやることです。

82、何もできなくて無理はない

学校時代に起業のアイデアがあり、卒業後すぐに起業して成功し、どんどん大きくなっていく人もなかにはいます。数は少ないですが。普通は学んだ学校により卒業後の進路はほとんど決まっていると言ってよいでしょう。僕は工業高校で工業化学を学びました。卒業後は化学プラントで仕事する以外にはないですよ。学校で起業や経営や独立には一切触れませんから。化学プラントでオペレーターをやる以外ありません。

しかしそれは言い訳です。何事も意識次第です。学校行ってる間に卒業後は起業するんだと決めていろんな本を読んだりアイデアを練ったりにすればいいのです。学校行ってても自由時間はいっぱいあるのですから。

どんな学校に行っていようと卒業後は起業するのが当たり前の日本になるといいですね。

83、資格は取らないと割り切る

どうしても取りたい資格(含学歴)があるなら止めませんけど、そうでなければ資格は取らないと割り切ったほうがいいです。資格は雇われるためのパスポートです。そんなものに何年も人生を費やすのはもったいないです。仕事していく時にどうしても資格が必要なら資格を持ってる人を雇えばいいのです。

社長になるための資格というのはありません。学歴も必要ありません。社長に必要なのは夢やアイデアやビジョンです。

84、壁が現れたら乗り越える

壁が現れた時、乗り越えれば人間が成長します。でもその前にこれは壁なのか、それとも罠なのかの見極めが必要です。見極める方法は簡単です。壁を乗り越えた後の自分を想像してみてワクワクするようなら壁です。乗り越えましょう。乗り越えても暗い未来しか思い描けないようならそれは壁ではなく罠です。逃げていいです。

高校を卒業して旭化成に入社した時、早速壁が現れました。高卒対象4科目に合格しないと昇進できないのです。会社に入ってすぐ、もう会社を辞めたいと思ったのにさらに壁が追い討ちをかけてきました。泣きそうになるのをこらえていとこの姉さんに相談したら乗り越えろと言うんです。

国語と化学は得意だったので簡単に合格しました。問題は英語と数学です。数学はそれほど苦手意識はなかったです。高校時代、点数は取れていました。しかし理解はしていなかったので卒業と同時にすべて忘れてしまい、合格点からほど遠い所にいました。60点で合格なのですが20点ぐらいだったかな。英語の方はというと中1のアルファベットを覚える段階からつまづいてしまい、以降、英語の授業は寝る時間となってしまいました。中学、高校と英語の教科書を開いた記憶はありません。

試験に通れば昇進するというのは分かりやすいモチベーションですが、もっと本質的に英語がペラペラになって外国を飛び回りたいと思ったし、数学的な問題をサラサラ解けたらかっこいいなと思いました。頭が良くてかっこいい上司が何人かいたので、あの人たちみたいになれたらすごいなと思いました。

数学は何とかなる、英語から勉強を始めようと思いましたが、その前に大きな疑問がありました。英語って何だろう?何でさっぱり出来ないんだろうという疑問です。この疑問が解けないと走り出す気になれません。疑問に答えてくれそうな本を片っ端から読んでいきました。10冊ぐらい読んだかな。で、結論を得ました。 「英語は国語である。アメリカやイギリスへ行ったら英語は国語である。日本で国語が得意だったら英語も得意になれる」です。 そうと分かれば勇気100倍、必ず英語も得意になれると確信を持って勉強を始めました。本屋へ行って中1から中3までの参考書を買ってきて、それこそabcからのスタートです。1ヶ月ぐらい経過して問題に直面しました。小テストをやってみても100点が取れないのです。なぜ100点にならないのかが分からない。中1レベルで100点が取れないなんて大問題だと思いました。そこで教育担当の先輩のアドバイスを思い出します。塾へ行けと。それで公文式の塾へ行くことにしたのです。社会人になってからですよ。それも三交代をやりながら。でもまあ職場環境が良かったです。今から20数年前の話ですが課長が強力なリーダーシップを発揮する人で、有給は全部消化、残業はゼロだというのです。なので仕事が終わった後、寮に帰って毎日2時間ぐらい机にかじりついて勉強しましたよ。寮は勉強する所、会社は頭を休める所という位置付けでした。

公文式は教材がいいです。名文中の名文を読ませてくれます。酔っ払いますよ。いい気分で勉強を続けられます。先生も良い先生でした。1年目は50点で不合格だったのですが、2年目で70点を取り余裕で合格しました。

2年で英語の試験をクリアし、次に数学の勉強を始めました。試験のための勉強は嫌だ、試験が終わったら綺麗さっぱり忘れてしまうようなやり方は嫌だ、試験が終わった後、何十年も生きていくんだ、数学を武器として使えるようになりたい。試験のためではなく地力を付けるための勉強をしようと思いました。しっかり理解しよう。概念を理解しようと決めて勉強を開始しました。中一の参考書からのスタートです。

1年目は50点で不合格。スピードが足らなかった。検算する時間がなかった。寮に帰ってもう一度やり直して自己採点してみたら80点あったのです。

上司に「試験はまず通ることよ。勉強は後からいくらでもできるんだから」と言われましたが地力をつけるための勉強をして後悔はありませんでした。自分の中では合格でした。

次の試験に向けてまた勉強を開始したのですが、制度が変わり、公資格の危険物甲種を取れば数学の代替になると決まったのです。3ヶ月部屋にこもって勉強しましたよ。一発合格。これで4科目全部クリアしました。

壁を乗り越えれば人間が成長するし自信にもなりますよ。

85、弱点克服の意義

自分の能力を上げる方法は2つの行き方があります。1つは得意を伸ばすこと。もう1つは弱点の克服です。2つともやれば能力が桁違いに上がります。人間の能力は相当幅広いんですが仮にA〜Z、26種の能力で構成されているとイメージしてください。

好きで得意なことをAとします。弱点をZとします。「僕は好きで得意なことしかやらない」と決めてしまったらAしかできない人になります。もう少し柔軟であればABC3つぐらいできるようになるかもしれません。

「弱点を克服するぞ」と決めたらどうなるでしょうか。Aは好きで得意だからできます。Zは嫌いだし苦手で弱点です。しかし弱点Zが克服できたらA〜Zの両極を征服したことになります。両極が征服できたら中間にある24種の能力は「今はできないけど時間をかけて取り組めばできるようになる」と確信を持てます。これを根拠なき自信といいます。何事も自信を持って取り組めるか、劣等感を持ったまま生きていくかの違いになるのです。

これしかできないと頑なな人は石みたいなものです。形が変わらない。成長しないのです。弱点が克服できる人は粘土細工みたいなものです。自動車かと思ったらロケットになり、そのあと怪獣になったりします。A〜Zのパーツを自由自在に組み合わせてなろうと思った自分になれるのです。

一口に弱点と言っても幅広いです。勉強だけではないのです。人によっては料理かもしれませんし、ナンパかもしれません。

86、もし僕が全く無名の18歳で株も不動産もやらないなら

プログラミングを全力で勉強します。

30年前の話ですが高校でプログラミングの授業がありました。全く理解出来ずテストの時、白紙で提出しました。僕にとっては上限が見えない壁です。

でも、プログラミングが自由自在に操れるようになったら自分がイメージしたサイトを自力で作れるようになります。世界展開できるかも知れません。ワクワクします。

プログラミングの腕だけでは世界をカバーするサイトは作れないでしょうけど、別の能力と掛け合わせるか、または遊びやいたずらからポンと何かが飛び出すかも知れません。

儲かるサイトが作れなかったら雇われですけど、プログラミングの腕があれば引く手あまたでしょう。

こんな時代になったのにプログラミングできる人って少ないですから。

87、自分で学ぶ

「頭のいい人」「自分で学べる人」「やりたい事がある人」「お金が稼げる人」は学校に行かなくていいんだよ。そうでしょ?

勉強は本来面白いものでね、暇を持て余した人は学問や芸術や文学をやるんだよ。今も昔も変わらない。

学校の勉強は机にかじりついてやるけど、大人の勉強は違うよね。本を読んだり、サロンで会話したり、自分で実験したりだね。興味のある会社に忍び込むというのもいいよ。

好きなことだったら勉強とは思わないよね。面白いからやってるわけで。遊びと何ら変わらない。遊びでやって賞が取れたり、モノが出来てお金になったりすれば最高だね。

88、書き言葉と話し言葉

ひらがなを発明して以降、書き言葉と話し言葉は大分接近したんだけど、でもやっぱり別物です。しっかり書けるようになるためには、たくさん読んでたくさん書くしかないです。読む方は文章書きの天才を見つけて毎日触れる事です。書く方はメールとかブログとかあるわけだから「しっかりした」文章を書くと意識してたくさん書くことですね。文章書きの天才の真似をして書くのです。相手がいない時は掲示板で書きまくるのもオススメです。

本はたくさん読めばいいってもんじゃありません。23歳から読書を始めて10年で買った本は200冊ぐらい。立ち読みがその倍あるとして400冊ぐらいなもんです。10年で、ですよ。読んでも頭に残っていなければ読んだことにならないし、栄養がない本をいくらたくさん読んでも血肉になりません。

話す方はどうしても冗長になります。話すと1時間かかるところが書けば3行で済むかもしれません。また、書くとたくさんの人に伝えられます。10万人、100万人、いや、億単位の人に伝えられます。

イメージした事や経験したことを言語化できないといけませんから、読み書きの練習を楽しみながら続けてください。

89、書く話の続き

夢や目標は紙に書いて貼り付けると実現するといいます。頭の中で考えているだけだと空中に浮かんでは消えていく幻のようなものですが、紙に書けば固定して動かなくなる。意識することによって、毎日何十とやる選択が目標を基準としたものになる。すると夢が自動的にかなってしまうというわけです。

しかし自分の部屋に張り出すだけだとまだ弱い。もっといいのは友達みんなへの宣言です。後に引けなくなりますから。

さらに強力なのは本に書いたり公衆の面前での宣言です。世界一になると言ってください。言うだけならタダです。嘘つきではありません。ホラ吹きです。組織が熱狂します。クレイジーなチームができます。クレイジーなチームが出来れば当初の予想よりもはるかに大きな成果になるでしょう。これがチームの力です。

世界一もいいんですが、みんなが言い始めるとありふれたものになってしまいます。またかといって飽きられます。ですから世界一と言うんじゃなくて同レベルの物語をつくるのです。

本を出版するとさらに良いことがあります。いろんな人が見てくれます。「あなたならこんなことができるんじゃないですか」と言って緩い球を放ってくれます。来た球を手当たり次第に打ち返せばいい。得意なゾーンに投げてくれるからホームランになりますよ、そりゃ。

90、一番怖い自分との約束

「書いたり、宣言したりしよう」と言いましたが、じゃあ自分はどうなのかというと宣言したものもあれば一言も公言しなかったものもあります。「夜明け」は、一度も公言することなく無名の十年を走り抜けた。

なぜ公言しなかったか。旭化成を辞める時に自分と約束したからです。でも本当にそんなことができるのか確信はありませんでした。できるかできないか分らないことを友達に宣言して回るなんて怖くてできませんでした。できなかったら自分との約束を破ったことになる、嘘をついたことになるからです。その場合、どんな制裁を神から受けるのか。だから公言できなかったのです。

中2の時、先輩と約束のようなものを交わしました。剣道部の部長をやれと指名されたのです。半分嬉しかったので引き受けました。でも夕方のテレビに夢中だったのでサボりまくり。「部長を引き受けておきながらサボるのか」と半殺しにされました。

高校ではアルバイト先に先生がお客で来て、「担任に許可を取っているのか」と質問され、その場限りの嘘で切り抜けようとしました。後日、嘘がばれ、こっぴどく叱られて親の悪口まで言われ、鼻汁を垂らしながら泣きじゃくった。金輪際嘘はつかないと誓った。

このような原体験があったため、自分との約束を公言するのが怖くてできなかったのです。自分との約束は先輩や先生との約束とは訳が違います。自分との約束は神との約束なのです。

91、3年で辞めて起業ごっこ

3年で360万貯まっていればなんでもできるよ。まだ21歳、無限の可能性がある。

1回目の起業で大成功する人も中にはいます。夢やアイディアにはっきりとした形があり成功までの道筋が見えている人です。でも多くの人は何をやればいいんだろうというレベルだと思います。手元には360万あるけれど、失敗したらまた雇われに戻らなければいけないと思うと苦しくなります。起業の練習だと思ってください。練習に成功も失敗もありません。うまくいってもいかなくても教訓が得られるというだけの話です。お金を全部使ったら苦しくなるので100万なら100万と決めて軽い気持ちでやってみればいいのです。

自転車の練習と同じです。初めから乗りこなせる人なんていやしません。そうでしょ?

トライアンドエラーを繰り返してだんだんうまくなっていくのです。起業の練習だと思って軽い気持ちで始めてください。

自転車でこけたら肘や膝を擦りむいて血が出て痛いですが、起業の練習で血が出る事はまずありません。お金が増えたり減ったりするだけです。さらに言うなら数字が増えたり減ったりするだけです。痛くも痒くもありません。

メモ紙に百万円と書いてみて下さい。次にそれを消して五十万円と書いてみて下さい。痛いですか?

5回目か10回目の練習でブレイクしたら万々歳です。

お金を賭けない練習なら20回でも50回でもやっていいですよ。

92、起業は座学ではありません

起業しようと思ってセミナーに通ったり、本を沢山読むのも悪くはありませんが、ややピントがずれています。知識は沢山あった方がいいですが、それでは何十年経っても起業出来ません。

なぜなら起業は座学ではないからです。スポーツみたいなものです。言い換えれば自転車の操縦みたいなものです。

自転車の練習を始めるのに本を読んだりセミナーに通ったりするバカはいないでしょう。

自転車の乗り方理論を頭に詰め込んでも乗りこなせるようになる訳がありません。

つべこべ言わずに乗ってみる。それだけです。

重い腰をあげるのが起業なのです。

腰を上げたらまず一歩踏み出して下さい。一歩目が一番大変だし、勇気がいるのです。お金の問題や責任、恥ずかしい等の心理的な壁を乗り越えるのが一歩目なのです。最初の一歩さえ踏み出せれば後は心理的な抵抗は有りませんから百歩でも千歩でも進んでいけます。

やりたい事の見当を付けたらスタート地点に立つまでの大まかなステップを想像します。想像出来たら今日出来る事は何かリストアップします。やる事リストを作るのです。大した事ではありません。1日で出来る事なんてせいぜい3つぐらいなもんです。後は実行あるのみです。 一つずつ塗り潰していけばいいのです。

これを毎日繰り返していけば取り敢えず商売のスタート地点に立てます。

財布の有り金全部出せ、と言う人は沢山居ますが、命を出せと言う人は居ません。いつでも止められるし、いつでも引き返せます。

大したことないよと軽い気持ちで第一歩を踏み出して下さい。

93、集中すれば結果が早く出ます

起業してもうまくいくかどうか分からないのでサラリーマンをやりながら進めて行こうなんてしみったれた考え方はやめて下さい。そこには情熱がない。熱狂がない。人を惹きつける磁力がない。

そんなことではアイデアが良くても盛り上がって行かないでしょう。

サラリーマンをやりながらだとタート地点に立つまでの準備に1年かかるとします。しかし専業で集中してやれば1ヵ月でスタート地点に立てるかもしれません。

ブレイクするのかしないのか、継続するのか廃業するのか判断できます。a案が駄目ならb案、 b案がだめならc案。商売Aが駄目なら商売B。専業でやればどんどん先に進んでいけるのです。

サラリーマンをやりながら保険かけてる人はアクセル一踏みで置き去りですよ。

94、成功確率を定義し直す

起業してもうまくいくのは20%で、5年後に残っているのは5%という数字を目にしたら起業なんかやめた方がいいよという話になる。

でもこのように考えたらどうでしょう。現実の話は知りません。感覚的なものです。

右の数字を見ると1人1つしか起業してないように見えますが現実はそんなことありません。5件も10件もやります。一人20件起業するとしましょう。うまくいくのは4件(成功率20% )で、5年後に残っているのは1件(成功率5%)。

何が言いたいのかというと、起業して20件走らせれば5年後一つは残っている。つまり見る角度を変えれば成功確率は100%だったという話です。起業した人は全員成功者になるということです。

95、母親とはわかりあえない

人間の歴史は300万年と言われているけど、初期の頃は狩猟採集生活をやっていたんだよ。農耕じゃなくてね。

そこには明確な役割分担があった。男は獲物を狩るために道具を開発し、新しい罠を発明した。いざ狩猟という段階になると2週間、家を空けて獲物を追うということもあったでしょう。これが男の本質です。

女性は家にいて授乳し、子供を育て、料理を作る。女性が料理を作る時、珍しいキノコを見つけたから食べてみようとチャレンジングになったらどうなるか。それが毒キノコだった場合、部族が全滅してしまうということが起こります。だから保守的になる。これが女性の本質です。

会社を辞めて起業したいと言ったら猛烈に怒るでしょうね。でもそこで負けてはいけません。親の言うことをハイハイ聞いていたら進歩はありません。特に母親とは分かり合えないと覚悟を決めてください。

96、独立の極意

資金が100万円とします。
資金ゼロで出来る事はドンドンやっていいんですが、多少なりとも資金が必要な場合、1つの事に100万円全部使ってしまったら運転資金が無くなってしまいます。

何かを実行して、後は待つだけという場合、それでも多少のお金は残しておかないと保留期間をやり過ごせない。

やりたい事が3つあるなら、

20万☓3=60万
残り40万は残しておくイメージです。

出来るだけお金を賭けない方法に知恵を絞って下さい。

「お金が無くても時間があればなんでも出来る!」

97、独立を妨げる事

自分で何か始めると、起こる出来事が全部自分の責任になります。
これをやりたい、しかし、こんなんことが起きるかもしれない、責任は全部自分にある、と思うと躊躇します。
独立するということは責任を全部引き受ける覚悟が含まれます。

98、倹約、倹約、倹約。

独立して何かを実行して後は待つだけ、という場合、保留期間は収入がゼロです。
サラリーマン時代は安定収入があるので安心して高消費体質になっています。月に小遣い5万円使う人はザラでしょう。独立したら収入が無くなってしまうこともありますから高消費体質だと大変です。独立前からお金を使わない体質になっておくことが大切です。
高校時代を思い出して下さい。
月5000円でお釣りがきます。

99、新鮮な食事を楽しみましょう

倹約といっても「食」は大事にして下さい。美食と新鮮な食事は違います。スーパーへ行けば新鮮な肉や野菜がこれでもかと売られています。安くて美味しいものはいくらでもある。

意外と知られていないのですが脳と体は食べたものでできています。カップラーメンを食べたら脳がカップラーメンになります。

100、無借金で起業しよう

飲食店を始めるとすると、すぐに何百万円借金という話になるが、失敗するとその後奴隷の人生が待っている。
屋台で始めれば極小資本でスタート出来る。元手ゼロ円でやるならブレイクするまで何回でも挑戦できる。料理Aがダメなら料理B、次はCといった具合です。
どんな商売も見たくれじゃないんだよ。

101、Time is money

お金があっても時間がなければ何も出来ない。
お金がなくても時間があれば何でも出来る。
先ず時間を手に入れる。
儲けるのはそれからです。

102、男も料理できないとまずい

奥さんが風邪で寝こむこともある。その時夫が料理できなかったら子供たちのご飯はどうするのか。出前か?コンビニ弁当か?
また年単位で継続するのがどれくらい大変か知らないと妻の働きを評価できない。どのくらい大変か分かっていれば忙しい時は手伝おうという気にもなるだろう。
子供が生まれたら授乳・おむつ替えと家事(料理)でてんてこ舞いになる。
妻が気分よく子育て、家事が出来るよう環境整備出来なかったらリーダー失格だろう。

103、学校行ったらサラリーマン

中高大 10年学校行ったらサラリーマン。
10年お金を学べば大富豪。

104、学校の問題

卒業生がみんな知っている知識を頭に詰め込んでもどんぐりの背比べで差別化出来ない。(レッドオーシャン)
自分の勉強をすれば希少価値が付く。(ブルーオーシャン)
たとえばカメラマンになりたければ学校の勉強は放り投げ、カメラの勉強を一生懸命やる。
そうすれば希少価値がつくよね、という話。

105、労働から解放される方法

労働から解放されるのは多くの人が望むことです。僕も長いこと雇われやっていましたからよく分かります。だから働かなくてもいいベーシックインカムを望む人が大多数なのも分かります。でもそれでは国が破綻してしまうのです。

ではどうすればいいか。

雇われを卒業して社長になればいいんですよ。

日々雇われの仕事に追われていると夢や希望や目標が埋もれてしまいます。ですからまずは自分の時間を作ることです。仕事を辞めて自由になるのです。頭の中が自由になったら「何がしたいかな」「何ができるかな」と1日中考えるのです。皆それぞれやりたいことがあるはずです。どうすれば実現できるのかわからないだけです。つまり実行力がない。

まずは起業の練習から始めましょう。

106、創業社長は楽チンですよ

基本、やらなければならないことはありません。大株主ですから。株式価格が上がるのを待つだけです。

波に乗るまではあれこれありますが、24時間仕事しても疲れません。やらされているわけではなく、好きでやっているからです。遊びみたいなものです。麻雀や海外旅行に近いです。肉体疲労は多少ありますが、ワクワクドキドキの連続であり、もっともっとと、これで終わりということがありません。仕掛け→ヒット→評価→快楽のループにはまり、中毒になって止められません。

創業社長は大変なんじゃないかと思う人もいると思いますが、実際は創業社長が一番ラクなんですよ。

107、、創業社長はなぜ楽か

24時間まるごと自分の時間だからです。

雇われだと夜7時頃家に帰ってきて、それから自分の時間を取り戻そうと必死になるので寝るのが11時12時になってしまいます。起きるのが6時だとたったの6時間睡眠です。それが週5日続けば疲れるに決まっています。

創業社長はどうかというと、やることは1日3つぐらいなものなので早ければお昼、遅くとも午後3時ぐらいに用事は終わります。用事も含めて自分の時間であり、仕事が終わった後、自分の時間を取り戻そうと必死になることはありません。

充実感があるので夜9時には安らかな眠りにつけます。僕は大体9時間睡眠です。夏は朝4時に起きて犬の散歩に出かけますが、眠たければ朝ごはんを食べた後何時間でも眠れます。睡眠不足になることは一切ありません。

充実感と睡眠。これも創業社長が楽チンな理由です。

108、大気圏を突破せよ

上の方はホント楽チンですよ。雲の下が一番大変です。カミナリ落とされて雨が降ったりするでしょう?雲を抜けてごらんなさい。ピーカンですよ。さらにグングン上昇して大気圏を突破したら宇宙ですけど、宇宙は摩擦ゼロです。なんにも抵抗がありません。

109、100%独占株主

フリーライターでも株式投資家でもなんでもいいんですが、独立宣言すれば即社長です。さらに会社みたいなものを作れば100%独占株主になれます。無理に株式会社を作らなくても大丈夫です。税務署に登録するだけでもいい。

はい、100%独占株主 兼 最高経営責任者の出来上がりです。

多少でも株の経験がある人ならこれがどれだけ素晴らしいことか即理解するでしょう。

110、価値と価格

価値は自己評価、価格は他者評価。

価値は既に手中にあるもの、価格はこれから形成されるもの。

価値より価格が安ければ買い、価値より価格が高くなったら売り。

111、会社員放棄

中高大を放棄すれば10年手に入ります。
会社員を放棄すれば40年手に入ります。
自由時間が50年あったら何でも出来ると思いませんか。

112、会社の辞め方 2ステップ

1、すべてを放り投げる覚悟を決める。
・安定した給料
・ボーナス
・世間体
・厚生年金
・やりかけの仕事
2、上司に「ちょっと話があるんですが」と言う。
「どしたん?」と訊かれますから、「会社を辞めさせて下さい」と言う。
これらのものを手放せば、代わりに自由時間が40年手に入ります。

113、会社を辞める前に大事なこと

会社の辞め方 2ステップというお話をしました。その前に大事な1ステップがあり、追記します。
0、「登りたい山を決める」
目的地を決めなければ嵐のなかを出港しても翻弄されて終わりになります。
僕の場合は「是川銀蔵さんみたいに生きたい」でした。
自分で人生設計した訳ではないのです。本屋に置いてあった是川さんの設計図を取り込んだだけです。本を読んでインストールしたのです。
株の成功談、上海経験、韓国経験、ビジネス経験が必要でした。
最悪の場合を考えました。
どこかでアルバイトすれば食べられるので大丈夫と思いました。オモシロおかしく生きて小説書くのもいいな、うまくいけば株のプロになって何百億も稼げる。
どう転んでも面白いと思い、熱狂半分、不安半分で旅立ったのです。
成功とは何かと言えば自由の獲得です。正社員を放棄出来たら半分成功したようなものです。派遣、アルバイトなら身体的な拘束はありますが、頭の中は自由になりますから。そして、お金のために働かなくても良くなった時、正真正銘の成功者、自由人になります。

114、楽しく生きられたら80点はあります

お金のための労働に捕まったら牢獄で生きるのと大差ありません。正社員を放棄しオモシロおかしく生きられたら80点はあります。成功すれば100点ですが成功は2番目で楽しいのが1番なんですよ。楽しくなかったら生きる意味がないじゃないですか。死にたいと思うぐらいなら正社員放棄なんてなんでもありません。

115、いくらあれば独立できる?

貯金ゼロ円でも独立する人はします。
何千万円も持ってるのに会社員をやってる人もいます。
知り合いに一流大学を出て、一流企業に20年勤め、数千万円の貯金をし、地元福山に帰ってきた人がいます。親の面倒を見ないといけないので帰ってきたのです。
40過ぎて仕事を探してもうまくいきません。就職しても肌に合わず、すぐに辞め、転々とし、今は塾の講師をちょっとだけやっています。ほとんど収入になりません。いつも「なんかいい仕事ないかな~」とぼやいています。

何千万も持ってるなら、自分で出来る事は何かあると思いますが、今、55歳ぐらいなのかな、会社員しかやったことがないので、お金は持っていますが、何も出来ません。

貯金を使ってやりたいことをやるのがベンチャーです。
始めのうちは海外旅行や、語学留学でもいいんです。
もちろん株でもいいんです。だんだんリズムが出来てきます。
お金作り→実行→お金作り→実行→お金作り→実行・・・・・
若い時からチャレンジを続けないと、何も出来ない人になります。

116、世の中は分業

「独立」すると得意な事で評価される。苦手な事は誰か他の人がカバーしてくれる。
コンピュータープログラムが書けなくてもプログラマーを雇うとか外注するとかの方法がある。
世の中は分業。
自分が出来る事を一生懸命やればいい。

117、お金は砂時計

貯金は出来た、後は実行あるのみ、という段階に来たら時間を計算して下さい。ネタ作り、モノやサービスの開発、旅行。何をやるにもお金がかかります。お金は砂時計みたいなものです。全て落ちたら潔く雇われに戻るのです。

冷めた言い方をすれば倒産です。何事も解釈自由なので一旦保留にしたとも言えます。

それはさておき、お金が無くなるまでの限られた時間の中で成果を上げなければならない、とはっきり意識出来るかどうかが起業家と雇われの分かれ道です。社長と雇われは別の人種です。住んでる世界が全く別です。モノクロとカラーぐらい違います。

時間(お金)は有限だと分かれば集中力が極限まで高まります。何が何でも成果を上げるぞと気迫が漲ります。

雇われ→起業→雇われ→起業→雇われ→起業と3、4回繰り返せば既にベテランだし、ピントも合って来るのでブレイクすると思います。

118、一人脳内革命

国や会社が頼りの人は一生うだつが上がりません。国や会社が変わるのを待っていたら自分の人生が先に終わってしまいます。

しかし自分が変わるのは一瞬です。

一人軍事大国、一人外交官、一人原理資本主義、一人自由経済、一人資本家、一人作家、一人起業家、一人学者、一人グローバル。

象徴的な言い方をすれば「僕はユダヤ人になるぞ」と決めるのです。

119、勝手にユダヤ人

よく一人で色んな事が出来るよね、と思うかも知れませんが自分では大したことをやってるつもりはなくて全部演技なんです。

全く無名だった32才の頃、英会話学校で「なぜあなたは映画を見ないのですか」と先生に質問されました。「映画を見ている時、人は皆、口を開けてよだれを垂らしています。クールですか?僕は映画を見るよりムービースターのように生きたいのです」と答えました。

ユダヤ人の台本はいくらでもありますから読んで理解したら後は実行あるのみです。実社会を舞台演者になったつもりで力一杯生きて下さい。

120、納税準備預金

フリーになると収入に波が出来ます。
今年大きく儲かって、来年儲けが無かった場合に税金の問題が起きます。フリーになりたてで、経験がないと、ここで慌てます。
会社員を辞めて、フリーになった始めの年も同じことが起こります。
税金分を貯金しておかなければならないのに、全部使っています。すると、借金しないと税金が払えない事態が発生します。もしくは税金支払のためにがむしゃらに働かなければなりません。
こういったことがないように、利益が出た時は税金分を貯金しておきます。
会社員を辞める時は翌年税金が来ますから備えなければなりません。
便利なのが「納税準備預金」です。
どこの銀行でも口座を作れます。
税の支払い以外では下ろすことができません。
国民健康保険、国民年金、国税、地方税、交通違反罰金など、国庫に入るものなら何でも支払えます。

121、まず時間を手に入れる。儲けるのはそれからです。

中高大を放棄すれば10年手に入ります。伸び盛りの10年ですから貴重です。

正社員を放棄すれば40年手に入ります。

自由時間が50年あったら何でも出来ると思いませんか。

目先の給料に飛びついてはいけないのです。

122、30年閉塞のGDPを垂直に立ち上げる

日本が停滞する原因の一つは独立心が無い(サラリーマンでいい)ことが挙げられます。政府が下僕の立場でよしとしているのですから国民に独立心がないのは当然です。

戦後、電気製品、自動車、アニメ、ゲームで世界進出し、世界中のドルを一人で集めてジャパンアズNo1と言われた偉大な先人たちは軍国主義、帝国主義を叩き込まれた世代です。

世界征服の手段を軍事から民間産業に切り替えたというだけの話です。

大元に「独立心」と「世界征服」が無い今の世代が停滞するのは当然なのです。

123、世界征服への第一歩(1)

第一歩は読書です。
世界展開している人の本を読めば頭の中が国内から世界へと一気に広がります。

第二歩は物理的なこと、海外旅行です。
世界の空間的な広がりを体が認識します。

ここまで出来れば支店を作る、パートナーを探す、言葉を覚える、など造作ないでしょう。

国内で完結するより世界展開した方が四万倍楽しいですよ。

ありがとうが200倍、儲けが200倍になるから。

200×200= 四万

124、世界征服への第一歩(2)

軍事と世界征服という文脈から炙り出されるのは「教育勅語」です。

偉大な先人たちに共通するのは「教育勅語」という基本ソフトがインストールされていたということです。

「教育勅語」というOS に各人が好きな枝葉を付けて世界征服したのです。

軍国主義で世界征服だからいいのです。

「教育勅語暗唱」は良い。

意味を理解し秘密を知らなければ意味がないですが。

一瞬、漢文かなと思いますけど、文法は100% 日本語です。一つ一つの単語の意味が分かれば文意はすんなり理解できます。

誰かの訳文を読んでもねじ曲げられたものが頭に入ってしまいます。一つ一つの単語の意味を自分で調べるのがベストです。

偉大な先人に共通するOSで、127年前に作られた明治天皇の意志を知るなんてロマンがありますね。

125、教育勅語に隠された秘密

もったいぶって言っただけで、秘密でもなんでもありません。全文訳してみれば誰でも理解できます。理解した人は火事場の馬鹿力が出ます。

全文訳して自分のものにできた人から成功するのです。

126、ドストレートにお金儲けを趣味に

年を取ってもモテモテなら虚しくならないですむでしょう。

119、まず時間を手に入れる。儲けるのはそれからです。

中高大を放棄すれば10年手に入ります。伸び盛りの10年ですから貴重です。
正社員を放棄すれば40年手に入ります。自由時間が50年あったら何でも出来ると思いませんか?目先の給料に飛びついてはいけないのです。

127、お金の勉強

何を職業にするにしてもお金に詳しくないと裕福になれない。
お金の勉強は必須。
ピカソとゴッホは大違い!!

128、お金に関する心理テスト

財布を枕元に置いて一緒に眠れますか?

出来ない人はお金に対する感情がネガティブです。汚いとか悪い人とか邪魔だとかいう感情に縛られています。そういう心理ではお金持ちになれません。まとまったお金が入って来てもすぐに出て行ってしまいます。持っておくのが嫌だからです。

お金儲けは良いことだとプログラムを書き換えて下さい。行動でプログラムは書き換わります。お金がたっぷり入った財布を枕元に置いて一緒に寝ましょう。

129、お金を有意義に使うのは大変

無駄遣いは簡単ですが有意義に使うのは大変です。

100万円使うのと100万円稼ぐのはどっちが簡単ですかと友達に手当たり次第に聞いてみると良い。99%の人は使う方が簡単と言うでしょう。これがお金持ちになる人が少ない理由です。

でもこれからの日本はみんな社長になるから稼ぐ方が簡単、使うのは大変という人が多くなるでしょう。

ABOUTこの記事をかいた人

ヒデミツ(森近 秀光)

化学専門の高卒ですが、株で20万円を1200万円まで増やした経験があります。この経験を皆と共有していきたい。 投資で稼げるようになれば投資以外の収入は全部使えるようになります。 人生丸ごと遊びになります。 一緒に勉強していきましょう! 出版社様 ご連絡はこちらまで morichika.hidemitsu@gmail.com 070-9013-4195